運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-01-27 第204回国会 参議院 予算委員会 第1号

発生農場への支援措置としましては、殺処分した家禽の評価額の全額の交付や、家畜防疫互助基金支援事業加入している方には空舎期間固定経費相当分支援金交付を行っているほか、経営維持再開に要する経費につきましては、家畜疾病経営維持資金農林漁業セーフティネット資金の活用が可能でありますので、丁寧に相談に応じてまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

それで、殺処分などへの手当金だとか、売上げの減少額とか飼料やそれから保管、輸送などへの支援、どれぐらいのものになるのかということですとか、家畜防疫互助基金こういう事業なんかもあるんだけど、これは任意だと、それで入っていない人も結構おられるということでもあって、こういう問題についての対応策、これはどういうふうにやろうとしているんでしょうか。

紙智子

2020-11-11 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

家畜防疫互助基金事業は、加入者におきまして高病原性鳥インフルエンザそれから低病原性鳥インフルエンザ発生した場合に安心して経営を継続、維持できるよう、生産者がみずから積立てを行い、発生農場空舎期間固定経費相当分経営支援互助金として支援する仕組み、これに国が支援するということでございます。

新井ゆたか

2020-03-17 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

一つは、家畜防疫互助基金であります。今は農家と国との負担割合一対一で、その加入率は、経営体ベースで五割、頭数ベースでは八割強だといったところです。この一対一負担割合を変更しないと状況は変わりません。どうしますか。  もう一つは、家畜移動制限がとられた日から九カ月で再開することを前提としています。これは前も質問しました。岐阜で発生してから十九カ月がたっています。

田村貴昭

2020-01-28 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

これに対して農水省は、豚の導入を完了するまで家畜防疫互助基金があるとしました。  しかし、この互助基金は、九カ月で豚をもとの頭数に戻すことを前提にしています。既に九カ月以上たっているにもかかわらず、再開できない農家はたくさんいるわけです。  江藤大臣再開まで国がやはり責任を持って、経営維持再開に向けて支援を強化すべきであるというふうに考えますけれども、いかがでしょうか。

田村貴昭

2019-05-22 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

それに加えまして、家畜防疫互助基金加入方々については、経営再開までに家畜支援互助基金というのが交付されるということでございます。  それから、今回新たに、発生農家等対象にいたしまして、豚マルキン生産者負担金納付を免除するという新たな支援策を講じているところでございます。  

新井ゆたか

2019-04-09 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

さらに、もう二月二十六日にはなりまするけれども、発生農家等対象に、経営再開に向けた低利融資の拡充ですとか、家畜防疫互助基金積み増し、この基金がなくならないように積み増しもいたしたところでもございますし、さらに、豚マルキン生産者負担金納付を免除するなどの新たな支援追加もいたしてまいりました。  

吉川貴盛

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

経営再建に向けた低利融資ですとか家畜防疫互助基金用意をいたしましたほかに、二月二十六日には発生農家等対象豚マルキン生産者負担金納付を免除するなどの新たな支援追加もしたところでございます。  豚コレラ発生により影響を受けた農家方々経営を続ける意欲を失わずに速やかに経営再開できますように、今後もきめ細かく対応もしてまいりたいと存じます。

吉川貴盛

2019-03-18 第198回国会 参議院 予算委員会 第11号

発生農家支援につきましては、手当金交付のほか、経営再開に向けた低利融資ですとか家畜防疫互助基金用意をいたしております。これらの対策によりまして、豚コレラ発生影響を受けた農家方々意欲を失わず速やかに経営再開できますようにきめ細かく対応もしていきたいと思います。  また、御指摘をいただきました点につきましてはいろいろな様々な形で検討も必要ではないかと、こう思っております。

吉川貴盛

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

加えて、家畜防疫互助基金加入者が新たに豚を導入しまして経営再開する場合におきましては、経営支援互助基金交付を受けることが可能となっております。さらに、先月の二十六日でありますけれども、発生農家等対象に、豚マルキン生産者負担金納付を免除する等の新たな支援策追加をすることといたしました。  

吉川貴盛

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

さらに、家畜防疫互助基金加入者が新たに豚を導入経営再開する場合には、経営支援互助金交付を受けることが可能になっております。  これらによりまして、豚コレラ発生により影響を受けた農家方々が、経営を続ける意欲を失わず、速やかに経営再開できるよう、きめ細かく対応してまいりたいと考えております。

小川良介

2019-03-07 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

処分家畜等に対する手当金ですとか家畜防疫互助基金農家に支払われるまでの間の当座の運転資金につきましては、民間金融機関家畜疾病経営維持資金、また、日本政策金融公庫農林漁業セーフティネット資金用意しているところでございます。また、一部の県では、県独自の資金用意してございます。  

枝元真徹

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、家畜防疫互助基金加入者が新たに豚を導入し、経営再開する場合には、経営支援互助金交付を受けることが可能になっております。  今般、家畜疾病経営維持資金につきましては、制限区域外農家対象追加、あるいは償還期限を七年以内に延長するとともに、家畜防疫互助基金につきましても、基金の枯渇による減額は行わず、基金積み増しすることとしたところでございます。

小川良介

2019-02-13 第198回国会 衆議院 予算委員会 第6号

さらには、家畜防疫互助基金加入者が新たに豚を導入する場合でありますけれども、経営再開する場合には、経営支援互助金交付を受けることが可能でございます。  風評被害についても言及がございました。  まず、屠畜場に出荷される豚につきましては、屠畜場で屠畜検査員によります臨床検査解体検査等が行われ、異状がなく検査に合格した豚のみが市場に出回ることとされております。  

吉川貴盛

2010-05-14 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

次に、十一日の本委員会の冒頭での宮崎県で発生した口蹄疫に関する報告の中で、「殺処分した疑似患畜について、家畜伝染病予防法に基づき手当金交付するほか、発生農場家畜共済家畜防疫互助基金加入している場合には、それぞれの制度により補てんすることとしております。」これのこのページに書いてありますね。これは大臣が朗読されたものであります。  

江藤拓

2010-05-14 第174回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

発生農場家畜共済家畜防疫互助基金加入している場合には、それぞれの制度により補てんすることとしております。」と。  特交のことも書いてありません。特交のことも書き加えて、この部分については、豚については十分ではありませんので、その部分についても特交で見ますというふうに書き直して、再提出されたらいかがですか。そのことを求めますが、御答弁を求めます。

江藤拓

2010-05-13 第174回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

今般の口蹄疫発生に伴う家畜の殺処分の実施や移動搬出制限により、経済的な影響を受けることとなる畜産農家経営を維持するため、農林水産省としては、まず、殺処分した疑似患畜について、家畜伝染病予防法に基づき手当金交付するほか、発生農場家畜共済家畜防疫互助基金加入している場合には、それぞれの制度により補てんすることとしております。  

赤松広隆

  • 1
  • 2